【2025.11.3(祝) U12 神戸市少年リーグ1部六甲リーグファイナルリーグ 2戦先勝し優勝をかけて最終戦】
- casailfootball1342
- 1 日前
- 読了時間: 2分
11/3(月)@フレスカグラウンド
U12/六甲リーグ.ファイナルラウンド(1位リーグ・4チームのリーグ戦)
※3試合のうちの第1・2戦の2試合が開催
vs東灘SSD A 〇2-0
vsFCウィングスA 〇1-0
普段のチーム練習で言われていること、取り組んでいることが存分に発揮されました。
全日は早々と敗退し終わってしまいましたが、少年リーグ1部優勝をかけた最後の1試合が総合運動公園ユニバー競技場メインスタジアムで行われます。
最高の結果をみんなで掴みにいきましょう!
対戦、審判をしていただいたチーム関係者のみなさま
応援、送迎していただいた保護者のみなさま
ありがとうございました。
ロヴェスト神戸ではチーム生、スクール生を募集しております。
詳しくは固定にある投稿からご確認ください。
by IKEDA & MIGITA & Fritz
◇今年度の少年リーグ戦の戦績を観ると
ロヴェスト神戸U12
前期西地区リーグ戦 :10試合5勝5分け・18得点2失点
後期ファーストリーグ :3試合 3勝・5得点0失点
現在進行中のファイナルリーグ:2勝・3得点0失点
(3試合中2試合消化の状況)
:
という成績で非常に良い戦いをしている。
しかし最終戦の相手である なぎさFC の戦いぶりを観ると
なぎさFC
前期東地区リーグ戦 :10試合9勝1敗・28得点2失点
後期ファーストリーグ :3試合 3勝・11得点1失点
現在進行中のファイナルリーグ:2勝・3得点0失点
(3試合中2試合消化の状況)
ロヴェストと優勝を争うなぎさFCも同じような戦績を残している。
前期で1敗を喫しているとはいえ、その分42点を奪う攻撃力を持ち合わせている。
42-3 26-0
43得点の攻撃力が勝るか、0失点の守備力が勝るか!大変興味深い最終戦となりそうである。守備の時間で慌てす1対1の対応を忠実に、そしてカバーリングのポジション取りと判断・決断、攻撃時の躊躇しない思い切りの良い(リスクを恐れない)仕掛けがポイントになるでしょう。要はきちんと基本に沿ったプレーと勇気!
ガンバレ U12 !
by BOSS
ロヴェスト神戸U12過去の成績
2024年度 六甲リーグ2位
2023年度 六甲リーグ3位
2022年度 六甲リー2位
2021年度 摩耶リーグ3位
2020年度 摩耶リーグ12位
2019年度 六甲リーグ6位
2018年度 摩耶リーグ4位
2017年度 みなとリーグ17位









コメント